News
おまけ
2009/07/26
そうです、だいしろうです。
今日は、日曜日に静岡でスタジオ練習があるため東京から静岡へ。
最近のお気に入り、小田急線のロマンスカーで小田原まで向かう途中。
喉が渇いただいしろうさんは社内販売で水を購入。
ペットボトルの水だったんだけど、飲み口の所におまけがついていて、中にはロマンスカーのキーホルダーが!
なんかこういうの久しぶりだな~なんて思いながら見ていたら、
横から熱烈な視線が・・・。
通路を挟んで隣に座っていた幼稚園児ぐらいの男の子、ガン見!
俺を、っていうか俺が持ってるペットボトルガン見!
そしてぐずり始める男の子。どうやらこのキーホルダーが欲しいらしい。
しかし一度しか回ってこない社内販売でしか売っていないようなので、もう買えないよと諭すお母さん。
でもそんなことわかっちゃいないのでますますぐずり始める男の子。
なんかわからないけど罪悪感を感じ始める俺。(笑
(今この状況を打破できるのは俺しかいない!がんばれ俺!)
大「僕、これいる?お兄ちゃんこれもう持ってるからあげるよ?」←もちろん、もう一個なんて持っていません(笑
男の子「!!」一気に目がキラキラし始め、お母さんに目をやる男の子。
お母さん「お気づかいいただいてすみません。。。」
大「いえいえー、よろしければどうぞ!」
お母さん「すみません、ありがとうございます!ほら、○○クン、お兄さんにありがとうでしょ!」
男の子「ありがとう!!」
うむ、我ながら中々の勇気だったと思う!
男の子も笑顔になってくれたし、なんだか今日はいい日だ☆
そう思いながら歌詞ノートとのにらめっこを始めただいしろう。
気づけば新宿の街からかなり離れた。
いくつかのフレーズをノートにしたため終わったころ、先ほどの親子が僕に話しかけてきた。
どうやら途中駅で降りるらしく、降りる前に僕に先ほどのお礼を伝えに来てくれたらしい。
そんな、わざわざご丁寧に申し訳ないなーと思いながら大きな声でバイバイと言ってくれた男の子に僕も小さく手を振り二人を見送った。
なんだか清々しい気分だぜーー♪
なんて思いながら、先ほど親子が居た席に目をやる。
ん?
Σ( ̄□ ̄)
思い切り置いてかれているーーーーー!!!
ど、ドンマイ、俺(笑
そのままにするのもアレなのでこっそり持って帰ってきました。
ぐずっちゃうほどこれが欲しいって方がいらっしゃいましたら差し上げますのでいつでもおっしゃって下さいね!(笑
お願いだから置いて帰らないで!(笑